鶏むね肉の味噌マヨ焼き

調理時間 25分

材料(2人分)

・鶏むね肉 2枚
・減塩味噌 5g
・マヨネーズ 10g
・生姜すりおろし 3g
・にんにくすりおろし 3g
・油5g
・チンゲン菜 1束

作り方

①鶏むね肉を5mm~1cmの薄切りにする。チンゲン菜は5cm程度の幅に切る。
②ボウルに鶏むね肉と油以外の調味料を入れてよく混ぜこみ、10分ほど冷蔵庫に入れて味をなじませる。
③フライパンに油を引き、よく加熱した後②の鶏むね肉を重ならないように並べ、2分ほど蓋をして蒸し焼きにする。
④鶏むね肉を裏返し、チンゲン菜を加える。鶏肉に焦げ目がつくまでサッと炒める。

1人分当たりの栄養成分値

エネルギー 337kcal
たんぱく質 43.4g
脂質    18.1g
炭水化物  6.2g
食塩相当量 0.8g

※当社計算値

POINT!

*鶏肉を薄切りにすることで時短になり、同時に味がしっかり染み込みます。

*チンゲン菜に含まれるβ-カロテンは、体内でビタミンAになって目や皮膚の粘膜を保護します。