
調理時間 25分
材料(2人分)
・じゃがいも 5個
・三温糖 20g
・しょうゆ 15g
・みりん 15g
・酒 10g
・油 10g
・白ごま 適量
・水 適量
作り方
①じゃがいもは表面をしっかりと洗う。
②鍋にじゃがいもが頭まで浸る程度の水を入れて沸かし、じゃがいもを5分煮る。
③茹でたじゃがいもの粗熱を取り、ひと口大に切る。
④フライパンに油を引き、茹でてカットしたじゃがいもを入れてサッと炒める。さらに三温糖を加えて、全体に粘りが出るまで炒める。
⑤しょうゆ、みりん、酒を加えて蓋をし、時折揺すりながら煮汁に粘りが出るまで15分~20分煮る。
⑥皿に盛り付け、お好みで白ごまをふる(和えてもOK)。
1人分当たりの栄養成分値
エネルギー 162kcal
たんぱく質 2.4g
脂質 5.1g
炭水化物 31.1g
食塩相当量 1.2g
※当社計算値
POINT!
*じゃがいもに含まれるビタミンCには抗酸化作用があります。
*新じゃがいもは通常のじゃがいもと比較して水分とビタミンCの含有量が高いです。